2017年4月22日土曜日

吉本芸人・加藤アプリさん家でジビエバーガーパーティー!!


生まれも育ちも大阪なのに、なぜか関西人に見られないどらごんです。。

しゃべりは得意じゃないですが、お笑いは大好きです!!
大阪育ちなので関西の芸人さんだったり新喜劇みたいな笑いが好きなのですが、最近はエリア関係なく好きな芸人さんが増えています。

そんな中、ある一人のお笑い芸人さんが鳥取県に移住してきました。その名は「加藤アプリ」さん。
鳥取県湯梨浜町の古民家に引っ越してこられたということで遊びに行きました!!!
今回はそんな話です!


加藤アプリさん
コンビ名:あいでぃーるアプリ
相方:和田あいでぃーる
所属:吉本興業
ネタ一部:https://www.youtube.com/watch?v=a5wrEjY5Y5E&feature=youtu.beなど。
特技:料理、ギター
Twitter@bat_ten23
調理師免許を持ち、飲食店で働いていた経験もあるアプリさん。「農業で住みます芸人」として今春から鳥取県湯梨浜町に移住して来られました。
移住してきて何をされているかというと「梨」づくり。梨農家さんに弟子入りし、日々梨づくりの修行をされています。


ジビエバーガーパーティーになった流れ
「農業で住みます芸人」として移住してこられたアプリさんですが、なんと「地域おこし協力隊」制度で来ていました。なので、「吉本芸人」かつ「梨農家弟子入り移住者」かつ「地域おこし協力隊」なのです。(ややこしいと思った方すみません、この辺りはさらっと飛ばし読みOKです)
湯梨浜町には昨年から地域おこし協力隊がいまして、みんなでアプリさん家で歓迎会兼ねてパーティーやろうか、となってこの会に至りました!ジビエを食べる会をみんなでやりたいねとも以前から話していたのでそれも合体させて「アプリさん家でジビエバーガーパーティー」となりました!!


パーティーの様子
写真でどうぞ!!
緑の服がアプリさん。
自分で好きな具材をチョイスして挟むスタイル。
猪ハンバーグ、チーズ、トマト、レタスなどなど。
ソースはステーキソースorタルタルソース。
こんな感じ。

こちら琴浦町地域おこし協力隊かわしまんこと河島くんのバーガー。

サイドメニューにオニオンリング。
料理人、アプリさんはガパオライス作ってくださいました!!
スーパーうまかったです!!

料理はみんな担当に分かれて行いましたが、
アプリさんと鳥取よしもとのマネージャーさんの澤さん中心に担当していただきました。
本当おいしかったです!!ごちそうさまでした!!
(撮影:澤さん)
そう、アプリさんの右隣は僕の弟・たいがくん。
アプリさん、料理だけでなくギターも得意で演奏も披露してくれました!!!
超盛り上がりました!!(僕は連勤で疲れていたのは内緒)
芸達者ですごいなあ!!!
僕もなんか芸ほしいなと思いました!!


次回は「70人の前で熱烈トーク!!トリコンでプレゼンしてきた話」です。
カマコンという鎌倉で流行しているイベント、その火種が鳥取にも飛び火し「トリコン」として行われました。その第ZERO会、しかもトップバッターに僕らを選んでいただき、これからやりたい新たな事業についてプレゼンしてきました。
その模様をお伝えします。


ではではお楽しみに~!!
楽しみに、なるよね~♪♪




2017年4月17日月曜日

トットリ新人狩猟者大集合!!~CAZADOR~

突然ですが、

みなさんの一番好きな漫画のタイトルは何ですか????

せーの、で叫んでくださいね!!
いきますよーー!


せーのっ!!!!




「ハンター×ハンター」!!!!


ですよねー!!!


!?
えっ!?
違いましたか???


違ったという人は一度読んでみてください!
少年ジャンプで絶賛連載休載中の漫画です笑
面白いですよ~!


そんな一番好きな漫画「ハンター×ハンター」に憧れて(?)、ハンターになった僕ですが、先日【CAZADOR】というサークルを設立しました!!今回はこのサークルについてのお話です!



【CAZADOR】とは?
「CAZADOR(カサドール)」とはスペイン語で「猟師」を意味します(男性はカサドール、女性はカサドーラだそうです)。
鳥取県内の新人狩猟者サークルで、2017年2月25日に結成されました。


目的
狩猟やジビエ、獣の有効活用(皮や角など)について学び、知識を深めていくサークルです。
月に一度集まって狩猟現場・解体処理場に行ったり、ジビエのお店に行ったり、野生動物の皮を加工した商品を扱う所に見学に行ったりしています。また集まることで情報を交換しあったり悩みを共有しながら、楽しく活動していきたいという想いもあります。


メンバー
立ち上げは僕含めて3人でした。現在は7名!
立ち上げメンバーを紹介したいと思います!
右から森本さん、Amiさん、僕。
森本さん
職業:木こり
道具:罠(箱)
特技:筋トレ、マラソン
担当:企画など。
「木こり」の森本さんは休日に箱罠を仕掛ける「週末ハンター」。
【CAZADOR】の名付け親でもあります。

Amiさん
職業:林業
道具:銃
関心:自然環境
担当:アイドル
Amiさんも林業が本業。昨年猟銃免許を取得。銃を使ったハンターを目指されています。

どらごん
職業:琴浦町地域おこし協力隊
道具:罠(箱、くくり)
活用:ジビエBarを週末に営業。
担当:連絡・調整など。
地域おこし協力隊として活動中。捕獲活動の他、猟師の解体のお手伝いやジビエ料理をしたりしています。

他のメンバーもまた別の記事で紹介予定です!!
メンバー募集中!
そしてメンバーも随時募集中。超自主的に学ぶサークルなので参加不参加も自由ですし、会費とかもありません。


活動
3月26日に「第1回」開催しました。
ジビエバーガー、鹿革ストラップ作製体験、解体処理場見学に行きました。

喫茶「ドントーレ」
まずは喫茶「ドントーレ」にお邪魔し、当店名物のジビエバーガーをいただきました!!
「ドントーレ」は元八頭町地域おこし協力隊の緒方さん&現八頭町地域おこし協力隊の嶋田さん経営する喫茶店。道の駅はっとう内にあります。名物「R29スモーキージビエバーガー」は郡家ドレミベーカリーの米粉パンが使用されたバンズに、鹿肉パテ&猪肉スモークベーコンが挟まれています。パテは油脂も鹿脂を使った100%ジビエの最強バーガー。緒方さん・嶋田さんともに狩猟技術も素晴らしく、猟師としても大活躍中。若手狩猟者の中ではおそらく県内No.1の実力だと思います。
R29スモーキージビエバーガー。
テンション爆上がりバーガーです!!超絶おすすめ!!
全員テンション上がってました!
店内に狩猟ベストがありました。特注のおしゃれベスト。
【CAZADOR】筋トレ部誕生!?の瞬間。

革工房「Dear*Deer」
続いて訪れたのは革工房「Dear*Deer」。鹿をはじめ様々な革製品を扱っております。経営は合同会社MODE ONEの石井さん。鹿革を使ったストラップ作り体験が出来るということで体験させていただきました。

鹿革を使ったバッグ。鹿革は軽くて柔軟でしかも長持ちとのこと。
野生獣だけでなく牛やワニなど様々な革製品も扱っておられます。
鹿革のストラップ作り体験。
文字や模様を打ち込むところ。
part2。
完成したストラップ。
ちなみに「Lumber Jack」は「木こり」という意味です。

食肉解体処理場「若桜猪鹿庵」「わかさ29工房」
最後は「若桜猪鹿庵」&「わかさ29工房」。若桜町にあるジビエ専門の食肉解体処理場です。河戸さんという有名な猟師さんが経営されています(わかさ29工房はその息子さんが経営)。年間で1千頭以上解体して肉にする当処理場では様々な技術を導入し、効率的かつ高品質な肉をつくられています。若手育成も積極的に行っている河戸さんの下には多くの若者が集まり狩猟や解体を学んでいます。まさにBOSS。
突然の訪問にも快く対応してくださった河戸さん。
お土産までいただきありがとうございました!
活動はこんな感じ!!!



次回「第2回」開催予定
鳥取県東部エリアで開催した「第1回」。「第二回」は中部エリアで開催します。
日時:4月30日(日)
場所:日本猪牧場
内容:解体処理場見学、ジビエBBQ
僕が何から何までお世話になっている、いやなりすぎている日本猪牧場さんに行ってきます!!


メンバーになるには
条件は以下です。
1.鳥取県内に在住。
2.新人ハンターorハンターを目指している人or狩猟・野生獣に関心がある人。
条件合う方はどなたでも加入できます。
僕にまで連絡ください!!


実際、狩猟は簡単ではないし体力も気力も必要です。
だからこそ同じ志を持った人たちと繋がっていきたいし、楽しめる部分を増やして活動できたらなと思っています。


次回は「吉本お笑い芸人・加藤アプリさん家でジビエバーガーパーティー」をしてきた話です。
今春から鳥取県湯梨浜町に移住してこられた加藤アプリさん。
アプリさん家にお邪魔してきた模様をお伝えします!!
プロの芸人さんはやっぱすごかった!!


それでは!
Ciao!!




2017年4月11日火曜日

もしや史上初!?兄弟で地域おこし協力隊!

非常に苦しかった冬を越え、待ちに待った春です!!

地域おこし協力隊の任期が終わったら(残1年)、
冬→どこか暖かいところ
それ以外→鳥取県琴浦町
の二拠点生活にしようかなと思うくらい寒かった!!

骨から寒いんです。。
年齢を増すごとに寒がりになっている、どらごんです。。


弟が地域おこし協力隊に
突然ですが、弟が地域おこし協力隊になりました!
なんと!!!
同じ町!!!!
鳥取県琴浦町!!!!

もしかして兄弟で同町協力隊は史上初!?他にいるの知ってる方いたら情報ください!笑
(姉妹は岐阜県白川町の鈴村やよい・さよ姉妹は知っています。参考ブログ:白川町地域おこし協力隊ブログ)。


どらごんの弟、その名は‐たいが‐
弟の名前は「たいが」くんです。
リアル本名ですよ~。
身長180cm、体重80kgの大型新人協力隊です!
先日、献血に一緒に行きました。


たいがプロフィール
1993年4月11日生まれ。
大阪出身。
インドア(ゲーム)もアウトドア(外遊び・スポーツ)も両方できる感じです(兄調べ)。
酒強い、体でかいなど兄とは色々と逆です。顔も性格も似ていないのでもしや腹違いでは?笑。両親ともに死んじゃったので真実は迷宮入り笑。
ブリッジが高過ぎる。


Taiga's Mission
4月1日に来てからさっそく琴浦町内を動き回ってます。
地域の高齢者教室のお手伝いだったり僕らの活動に同行、地域を見て回ったりしている段階です。
ミッションは「起業」。現在は民泊やゲストハウスのような「宿泊施設」作りを計画しています。
3月に高知県室戸市で活躍中の橋本かなさんの所にお邪魔しました。
かなさんは現在ゲストハウス作りに向けて準備中で視察させていただきました。
かなさんについてはまた詳しく書きます!


弟とはただいま同居中。家事を分担して行ってくれたりと助かっています。

たいがよ、目標に向かって突き進め!!!
お兄ちゃんも頑張ります!



次回は「鳥取県内新人狩猟者大集合~CAZADOR~」です!!!
鳥取県内の新人ハンターで「CAZADOR」というサークルを立ち上げた話です!
お楽しみにー!!!



2017年4月1日土曜日

鳥取県江府町地域おこし協力隊活動報告会

エイプリルフールなのにネタが思いつかないどらごんです。。

先日、隣町である鳥取県江府町地域おこし協力隊活動報告会に行ってきました!!(画像掲載許可済)

江府町協力隊活動報告会。
みんな立って色んなところへ行っていたためこの写真からはわかりませんが、会場は満員でした。


江府町について
江府町は鳥取県内で最も人口の少ない町で、約3千人。
鳥取県は全国で最も人口の少ない県、その鳥取の中で最少人口の町、江府町。まとまりが強い町なのではないかと感じています。
自然豊かでサントリー天然水工場があるなど特に水が豊富できれいです。
またスキー場など。


江府町地域おこし協力隊について
江府町では3年前から協力隊制度を導入しており、この3月末で第1期生が任期満了で卒業します(協力隊の任期は最大で3年)。
3月末で卒業の第1期生は、
雨宮さん・上谷さん・片岡さんの3名(ちなみに古海修祐さんという方も第1期生でおられましたが先に卒業し(株)奥大山ドリーム代表取締役になられています【参考記事:【七人の侍】出演 ~トークで使ったプレゼン全公開~】)。
本日はそんな卒業間近の第1期生&来年度も活動する隊員4名を加えた計7名の報告会でした!



報告会の内容
7名による活動報告の内容です(敬省略)。
(江府町では主に農業班と町おこし班という大きく2つの班に協力隊員は分かれています。農業班は農業を、町おこし班は町づくり全般をそれぞれ行っています。)


梅木琴未(農業班)
梅木さんは梨を中心に農業に従事されています。
梨の他、加工品(ゆず皮入りこんにゃく)、農業大学校での研修、ソバ&大豆の運搬など。
農業以外では、せせらぎ公園の管理など行っています。
昨年の冬は積雪が多く、梨畑の管理が大変だったそう。
来年度の目標:コンバインなどの技術習得、新たな農作物をつくること
農業部門で活躍中の梅木さん。研修等にも積極的に参加し、着実に技術向上されているそう。


片岡薫哉(農業班)
https://www.facebook.com/kuniya.kataoka?fref=tsより。
みんなのアイドル「くにやん」さんこと片岡さん。農業組合法人宮市で米栽培支援、草刈り、みそ仕込みなど。農業を通じて食の大切さを学べたとのこと。活動3年目ではNPO法人奥大山倶楽部(後述)メンバーとしても活躍。
任期終了後:江府町に定住。介護職に就職+個人事業主として町の情報発信やPC修理&個別指導など。NPO法人奥大山倶楽部の事業にも関わる。
ネタが尽きないほど数々の伝説を持つと噂のくにやんさん。農業班ながら農業以外での幅広い活動から、町での人気の高さも報告会の様子から伺えました。
ブログ→くにさんブログ


上野真(町おこし班)
道の駅「奥大山」の企画等の担当。道の駅オープン準備から情報発信活動など。
地域経済の活性化を目指し、その仕組み作りに奮闘されています。人を巻き込み同志として活動を進めていきたいとのこと。
来年度の目標:道の駅でのイベント企画、通信販売を目指した特産品開発
外からの目線で江府町を盛り上げてくださる上野さんの今後の活躍を要チェックです。


上谷美波(町おこし班)
上谷さんといえば江府町非公認キャラクター「おくだいせんくん」の産みの親です。芸大出身の能力を活かしてイラスト作成や学校の図画工作ゲストティーチャー、幼児対象のものづくり活動などで活躍。活動3年目は社会教育分野にもチャレンジし町文化祭や成人式の支援、放課後子ども教室の講師など。
任期終了後:江府町に定住。学校の学習支援員として活動されます。
今後の目標はスポーツや音楽にチャレンジすることと協力隊の経験を活かしていくこと。毎年目標を設定し、その目標に向かっていく姿に尊敬しています。


雨宮達樹(町おこし班)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004590586211&fref=tsより。

NPO法人奥大山倶楽部設立や町営塾・江府いもこ塾設立など3年間活躍し続けた雨宮さん。
協力隊1年目からフットサル教室や家庭教師など教育分野に携わりながら、2年目にNPO法人奥大山倶楽部を協力隊町おこし班で設立。代表として活動。
NPO法人奥大山倶楽部…江府町初のNPO法人(NPO法人とは簡単に言うとお金儲けを目的としない団体)。移住定住関連や住民アンケート、フィットネス教室、廃校活用など分野は多岐に渡る。(設立までのお話→「てとりの奥大山倶楽部ページ」
任期終了後:江府町に定住。鳥取県職員として就職。
鳥取県でがんばりたい人のために、大きな枠・仕組み作りをしていきたいと県職を選んだ雨宮さん。超応援してます。


生田省二(農業班)
米子出身でUターン移住の生田さん。江府町市民農園「カサラファーム」管理業務から見えてきた「仲間の必要性」。そこから仲間探しを開始した生田さんは大阪や兵庫など関西圏中心にともに農業をするメンバーを集めました。中には旅人も。
道の駅奥大山の食事処で(水)(木)昼限定で「カサラカフェJOINT」を営業。
来年度の目標:米作りと販売。人と人の繋がりを大切にした活動。
報告会ではカサラカフェのカレーを全員に振舞ってくださいました。うまかったー。


藤井聖子(農業班)
ラストは農業班で梨栽培を専門にしている藤井さん。
梨の中でも「新甘泉(しんかんせん)」という約8年前に鳥取で開発された甘みの強い品種を栽培。
ジョイント仕立て」という手法で栽培に取り組む藤井さんは、赤星病対策に駆け回ったり、雪の日はカンジキを履いて雪下ろしに行ったりと奮闘の日々。
来年度の目標:3年目の梨収穫に向けて活動。
栽培記録を綴った日記も書かれていますので気になる方はぜひ。
日記→新甘泉栽培記録in江府



4月からの新たな協力隊に注目
また4月から新たな協力隊も加入します。
松本良史(@bouzz0021)さん。実は以前ブログで紹介しておりました。
【参考記事“地域おこし協力隊” 徹底解剖】(長い、注意)
先日江府町での交流会に参加させていただき松本さん家に一泊泊めてもらえました。様々な活動展開を考えておられ、非常に注目している隊員です!!
松本さんtwitterより。
ブログ:【百姓草紙


江府町は町長にも注目
忘れてはいけません。江府町は町長にも注目です。
白石祐治町長(@hitogahito)。ツイッターやブログで情報発信を積極的に行っています。
県内でもかなり珍しいのではないかと思います。
情報発信は「地方創生」の鍵の一つなのではないかと鳥取に移住してから感じているので、白石町長にも注目しています。
ブログ:【人が人を呼ぶ


報告会を通して感じたことは、江府町地域おこし協力隊は地域を大切に活動しているということ。
活動報告会が40席満員の会場なんて初めて観ました。
それだけ地域から注目されている・認められている証なんだなと実感しました。
活動報告からも自分たちがやりたいことを突っ走ってやるというより、地域のニーズをしっかり捉えてそれに応える活動をする隊員が多いと感じ、町に根付きともに歩んでいるんだなとわかりました。
(少なくとも)僕は全然意識出来ていないことなので本当すごいと思いました。
琴浦町の隣町、江府町にも今後注目です!!


次回は「弟が地域おこし協力隊になった話」です!
なんと弟も協力隊になりました(笑)
僕もびっくり。

お楽しみにー!!



2017年1月 どらごんの家計簿

どらごんの家計簿は3ヶ月遅れての「あけましておめでとう」です笑


昨年の秋から家計簿を公開しています!
改めて目的などおさらい。

<目的>
地域おこし協力隊や田舎暮らしに関心ある若者にリアルなおサイフ事情を見てもらいたいため。

<参考>
元山形県鶴岡市地域おこし協力隊の田口比呂貴さん(@tagu_h1114_18 )のブログひろろーぐを参考にしています。参考というかパクリです。田口さんの家計簿はすごすぎて(食費が月5000円とか)、ビビります。

<書き方>
 ケータイに家計簿アプリを入れて(アプリは種類がたくさんあるので自分で使いやすいもの)、最後にワードにまとめています。
紙の家計簿帳だと持参してない時はすぐ書けないですが、ケータイだと大抵持ち歩いてるし買い物した直後に記録可能なのでこの方法で行っています。


では支出から!!

<支出>


支出→17万4630円でした。

○食費
・3食…自炊&外食。旅行時の食費→「趣味・遊び/旅行」。
○光熱水費
・水道代…上水道+公共下水道。公共下水道代→固定2700円。
○通信
・ケータイ…実弟の分も含んでます。
・ネット…インターネット使用料。現在0円。
○車
・管理費…点検とかバッテリー交換とか。
・ガソリン…ガソリン代。
○家賃
・家賃・駐車場…地域おこし協力隊の活動費から支払われているため実費は0円(給料とは別)。
○会費
・互助会費…職場の互助会費。
○趣味・遊び
・旅行…交通費や宿泊費など。(車のガソリン代→「車/ガソリン」)(お土産→「奢り・プレゼント/奢り・プレゼント」)
・本…マンガ含む。
○奢り・プレゼント
・奢り・プレゼント…お土産・プレゼント代や食事の奢り、お礼など。

<1月支出の傾向>
ちょっと全体的に高かったです。キッチンが寒くて外食が増えました(-4℃とか)。
旅費は兵庫→京都→岐阜→滋賀→大阪と連休で旅行した分です。

では、続いて収入です!


<収入>


収入→14万8443円でした。

<12月収入の傾向>
電子ピアノもらった!新たな趣味になるかも。。
野菜いつもありがとうございます!


<収支の差>

-2万6187円でした。


<今年の目標>
今年の目標値を設定します。


(結婚さえできるかわからないけれどもしできたらってことで)将来子育て用に積み立てたいからです。
来月分からこれを基準に、目標値との差を項目ごとに表していこうかと思います。
食費が最初苦戦しそうですが段階をおって調整していきます。


次回は「鳥取県江府町地域おこし協力隊活動報告会に行ってきた話」です!!
琴浦町の隣町である江府町で活躍されている地域おこし協力隊のみなさんの活動報告会に行ってきた話です!

お楽しみにー!